今回はネコイコネの助成金を使用して活動しているネコの保護団体様から活動報告を頂きましたのでたくさんのお写真と共にご紹介致します。
山口県の離島で活動されている団体様です。

O様からの活動報告

ボランティアさんが船にのり何度も往復をされ34頭もの猫たちの避妊・去勢手術をしました。

海がしけると船が出ないので リターンも手術に来ることも困難なこともありました。本土に渡ってネコは一旦私の家に来ます。それから車移動で病院へ。わたしたちボランティアもできることは手伝います。体調の確認や諸々の配慮をしていただける病院にも感謝です。島の猫たちは島を案内してくれるのですが、ガイドが多すぎて…(笑)実はチュールがお目当て(笑)

地元のボランティアさんたちと協力をしながら島の野良猫たちは 一代限りのさくら猫となりました。手術を終えた猫たちは、とても人に友好的になり、猫たちを運んでくださったAさんが島に着くと出迎えてくるほどみたいです。実際私も最後の猫たちが島に帰る日同行しましたが、お世話をした私を覚えていれくれたのか寄って来てくれ、島を回っていると猫たちが後ろをぞろぞろついてきました。あの子もこの子も覚えている・・元気でいると確認でき、とても感慨深いひと時でした。私の話を聞いたTNRに協力的な友だちが是非行ってみたいと言っています。

猫に優しい島、猫たちのためにお力を貸してくださったネコイコネ様、本当にありがとうございます。島の猫たちが幸せにのんびり暮らしていけることを願ってやまない私たちボランティア一同感謝の気持ちでいっぱいです。

ネコイコネ様、ありがとうございました。

活動報告と素敵なお写真、ありがとうございました!

ネコイコネの助成金の申請はこちらのリンクからできます。

  • MISSION STATEMENT
    To lead the way toward a compassionate and caring community for all animals.
  • OUR VISION
    Companion animals reside in loving homes. Communities respectfully coexist with wildlife.